令和6年度 第1学年
学年目標
- 自ら課題を見付け,自主的に進んで学習に取り組む生徒
- 自他のよさを認め合い,思いやりの心を大切にしながら成長する生徒
- 自分の言動に責任をもち,失敗を恐れず何事にも積極的に挑戦する生徒
☆基本的生活習慣を身に付けよう☆
1.挨拶・返事
○笑顔で元気な挨拶をする。
○名前を呼ばれたら,大きな声で返事をする。
2.言葉遣い
○目上の人に敬語を使う。
○友達に対しても相応の礼儀をわきまえて話す。
○場に応じた言動を考えて使い分ける。
3.生活のリズム
○早寝・早起き・朝ごはんの習慣を身に付け,基本的な生活習慣が確立する。
○時間を意識した行動を心掛ける。
☆望ましい態度で授業に臨もう☆
1.授業前
○休み時間のうちに次の授業の準備をして,2分前着席を心掛ける。
2.授業中
○自分の考えをもつ。
○話を聞くときは,相手を見て傾聴する。
○「学び合い」を大切にする。
○積極的に挙手できる雰囲気をみんなで作る。
○授業をいろいろな考えを認め合える場にする。
3.その他
○提出物には計画的に取り組み,期限を守って提出する。
○各種検定(英語検定,漢字検定,数学検定)に積極的に挑戦する。
☆自主学習を充実させよう☆
○自分のためになる学習を考えて,実行する。
・授業の予習や復習(「自主学習のポイント」を参考にしよう!)
・小学校の復習
・授業以外で,自分が興味のあること
例:SDGsについて調べる,献立を考えて料理する,読書をして感想文を書く
○学習したものは,登校したら忘れずに提出する。
○週末に1週間の取組を振り返り,それを生かして翌週の学習計画を作成する。
→タブレット端末の「Classroom」で,毎週金曜日に配信・月曜日朝までに提出
☆充実した学校生活を送ろう☆
○自分たちの課題と向き合い,解決に向けてみんなで考え,協力する。
例:給食を早く食べ始めるためには,どうしたらよいか?
清掃分担場所をもっときれいにするためには,どうすればよいか?
○何事においても,一人一人がやるべきことを自覚し,最後まで全力でやり遂げる。
☆学校外での過ごし方にも意識を向けよう☆
○自転車に乗る際のルールやマナーに気を付ける。
・安全確保のため,ヘルメットとたすきの着用を心掛ける。
・横断歩道では,自転車から降りて歩いて横断する。
・並列走行や道路の斜め横断はしない。
○スマートフォン・携帯電話の使い方に気を付ける。
○家族との時間を大切にする。
○地域の一員としての自覚をもつ。
【主な予定】
・4月9日(火曜日) 入学式
・ 13日(土曜日) 授業参観,PTA総会,学年懇談会
・ 23日(火曜日)~25日(木曜日) 家庭確認
・5月12日(日曜日) あやめ園整備事業
・ 15日(水曜日) 県東地区陸上競技大会
・ 18日(土曜日) PTA奉仕作業
・ 25日(土曜日) 第65回体育祭
・6月5日(木曜日) 小中合同引渡し訓練
・ 19日(水曜日),20日(木曜日) 第1学期期末テスト
・ 24日(月曜日) 第1回実力テスト
・7月1日(月曜日)~6日(土曜日) 県東地区総合体育大会
・ 17日(水曜日) 学校公開日(授業参観)
・ 19日(金曜日) 第1学期終業式
・ 20日(土曜日)~ 県総合体育大会
・ 21日(日曜日) 県東地区吹奏楽コンクール
・ 22日(月曜日)~26日(金曜日) 個別面談
・ 26日(金曜日)~28日(日曜日) 全日本中学選手権競漕大会
・9月2日(月曜日) 第2学期始業式
・ 3日(火曜日) 第2回実力テスト
・ 7日(土曜日) PTA奉仕作業
・10月2日(水曜日)~5日(土曜日) 県東地区新人戦
・ 16日(水曜日) 県東地区駅伝競走大会
・11月2日(土曜日) 紫煌祭(潮来一中文化祭)
・ 11日(月曜日)~15日(金曜日) 個別面談
・ 21日(木曜日),22日(金曜日) 第2学期期末テスト
・ 26日(火曜日) 仕事人に学ぶ会
・12月12日(木曜日) 学校公開日(授業参観)
・ 24日(火曜日) 第2学期終業式
・1月8日(水曜日) 第3学期始業式
・ 16日(木曜日),17日(金曜日) 県学力診断テスト
・ 26日(日曜日)~28日(日曜日) スキー学習
・2月7日(金曜日) 学校公開日(授業参観)
・ 13日(木曜日),14日(金曜日) 学年末テスト
・ 27日(木曜日) 第3回実力テスト
・3月11日(火曜日) 第65回卒業証書授与式
・ 24日(月曜日) 修了式
・ 31日(月曜日) 離任式