トピックス

1月24日(金) 4年生 外国語活動

1月24日(金) 4年生 外国語活動

 4年生で、外国語活動が行われました。今日は、アルファベットの学習です。ALTの先生が発音したアルファベットをつなげると、お店などの名前になります。耳を澄まし、何と言っているか考えて素早く挙手していました。その後、アルファベットの大文字と小文字のテストもあり、「上手に書けました!」と、ALTの先生からお褒めの言葉をいただきました。

カテゴリ
更新日
2025年1月24日

潮来市学習指導研究発表会

潮来市学習指導研究発表会

今日は、潮来市学習指導研究発表会が潮来小学校で行われ、2年生と4年生で授業公開がありました。岩手大学から佐藤寿仁先生を講師にお迎えして、教員の授業力向上を目指して研修をしまいた。授業公開したクラスの子どもたちは、潮来市の小中学校からたくさんの先生方が来ていたので、緊張した様子でしたが、集中して学習に取り組んでいました。

カテゴリ
更新日
2025年1月23日

1月22日(水)1年生 かざぐるま

1月22日(水)1年生 かざぐるま

 1年生が図工で作ったかざぐるまを校庭で回しました。中には上手く回らないかざぐるまもありましたが、プロペラの形を調整してもらうと、上手く回るようになりました。今日は、風があまりなく暖かい気候だったので、元気いっぱい楽しそうに走り回っている様子が見られました。

  • IMG_3289
カテゴリ
更新日
2025年1月22日
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する