あいさつマイスターによる「あいさつ運動」が行われました。あいさつマイスターとは、日頃から挨拶や返事を主体的に行っていることを認められ、友達に推薦されたお子さんです。今日の担当は、低学年でした。1・2年生の明るく元気な挨拶で、さわやかな朝のスタートを切ることができました。
今日の朝はあいさつ運動を行いました。今回は、3・4年生の1学期あいさつマイスターが昇降口前に立ち、元気にあいさつをすることができていました。
全校朝会で読書の表彰がありました。300冊達成、おめでとうございます。また、児童会と保健体育委員会の児童による運動会のスローガンとプログラムに載せる絵の発表もありました。スローガンにあるようにみんなで一致団結をして、すばらしい運動会にしましょう。