委員会活動の時間に、園芸飼育委員会の皆さんが職員玄関前の池(通称:校長池)の清掃をしてくれました。水の冷たさにも負けず、みんなで協力して作業をする姿が見られました。池の水がきれいになって、金魚も喜んでくれたことでしょう。
登校したつちっこたちは、まず手を洗います。水はとても冷たいのですが、かかさずに取り組んでいます。昇降口で見ていると、明るい声の挨拶も聞こえてきます。朝から、元気をもらえるようです。
「三学期の目標を決めよう」という議題で、代表委員会が行われました。 各クラスで話し合ったことをもとにして、学校全体の目標としてまとめました。 「あいさつをしっかりして ルールを守って生活をする」に決まりました。