今日は交通安全教室が行われました。 高学年は、自転車の安全な乗り方を学習しました。 横断歩道は自転車から降りておして渡ることや、前後左右を確認して乗ることを警察署の方や交通安全母の会の皆さんから教えていただきました! 高学年になると乗れる範囲が広がりますので、安全に乗れるようにしていきましょうね!
1・2年生が、下グラウンドで50m走のタイムを計っていました。一生懸命がんばって走っている姿や、大きな声で友達を応援している姿も見られました。かっこよかったね!
今年度初めての授業参観が行われました。授業開始の頃は、とっても緊張していたようでしたが、次第にいつもの調子に戻ってきて、元気に活動する姿が見られました。大勢の保護者の皆様が参観に来校していただき、感謝申し上げます。 また、PTA総会、教育後援会では、規約の改正等がありましたが、全ての議事が承認されました。ありがとうございました。 令和7年度、津知小学校最後の1年の絶好のスタートとなりました。