本日、全学年で3学期の発育測定がありました。はじめに養護教諭からの保健指導があり、その後、身長と体重をはかりました。身長が伸びて嬉しい声や思うように伸びずに悔しがる声がきかれました。早寝・早起き・朝ごはんを合い言葉に、子どもたちの成長を支援していきたいと思います。
新年の清々しい空気の中で3学期のスタートです。 始業式では教頭先生から「行く1月、逃げる2月、去る3月」と短い3学期、1日1日を大切に過ごそうと話がありました。 冬休み中、インフルエンザにかかった人も多いようです。 手洗い、うがい、換気。感染症の対策をしっかりして、3学期を元気に過ごしましょう!
今日から学校は冬休みです。 子どもたちがいない学校はひっそりしていてさびしいです。(学童クラブの子どもたちはいますが) それでも、好天なのですがすがしく、花壇の葉ボタンやパンジー、ノースポールも元気に育っています。