トピックス

4年生がツルレイシの苗を植えていました

4年生がツルレイシの苗を植えていました

 4年生が校舎前の花壇にツルレイシの苗を植えていました。大きく育つといいですね。
 今日は、茨城大学大学院の学生さんがボランティアに来てくださいました。いろいろなクラスで授業のお手伝いや、つちっ子との交流を楽しんでいただきました。

  • IMG_0498
  • IMG_0496
カテゴリ
更新日
2025年6月25日

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」

 5年生を対象とした「夢の教室」が行われました。講師は、ダイナミックなアクロバットやジャンプスキルを武器に、ダブルダッチチーム世界大会で優勝した杉野賢悟先生ことKENGO先生です。最初は先生からダブルダッチの技(バク転や側宙)を見せていただき、ボールを使ったゲームで盛り上がりました。教室では、先生がどのようにして夢を実現させることができたのかお話を聞いたり、自分の夢を実現するためにどうすればよいかを考えたりしました。とても素晴らしい時間を過ごすことができました。KINGO先生!ありがとうございました!

  • IMG_0464
  • IMG_0466
  • IMG_0481
カテゴリ
更新日
2025年6月24日

津知小学校に教育実習生が来ています。

津知小学校に教育実習生が来ています。

 茨城大学教職大学院から教育実習に来て授業を参観したり、実際に授業を行ったりしています。主な授業は、3年生ですが、先生の授業に子どもたちは、興味を持ち、意欲的に取り組んでいます。休み時間や給食も一緒でお話をすることを楽しみにしています。

  • IMG_5193
  • IMG_5194
カテゴリ
更新日
2025年6月23日
  • 当日
  • トピックス

今後の予定FUTURE PLANS

おたより更新情報PAPER UPDATE

2025年7月2日
7月号
2025年6月30日
7月号
2025年6月30日
7月号
2025年6月27日
7月号
2025年6月27日
7月号
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する