トピックス

できたよ!つちっ子米

できたよ!つちっ子米

津知・延方地域資源を守る会の皆様に協力いただき、4・5・6年生が田植えと稲刈りの体験をした「つちっ子米」が精米され、学校に届きました。
1~6年生全員に「つちっ子米」を配るため、PTA厚生教養委員会の委員の皆様に、袋詰めをしていただきました。
たくさんの方の協力により、それぞれのご家庭で「つちっ子米」をおいしくいただくことができます。
ありがとうございます!

カテゴリ
更新日
2024年10月22日

学校を盛り上げるもの

学校を盛り上げるもの

 今朝、登校するとすぐ目に飛び込んできたのは、4年生が図工の時間に考えた「つち小もりあげマスコット」たちです。
 昼休みは、縦割り班活動で、6年生が決めてくれた遊びを班ごとに分かれて行いました。どの班もとても盛り上がっていました。
 6時間目は、5、6年生が陸上練習を行いました。明日はいよいよ校内陸上記録会です。明日に向け、最終調整をしてやる気十分に盛り上げていました。

  • IMG_2330_320
  • IMG_2339_320
  • IMG_2341_320
  • IMG_6967_320
  • IMG_6976_320
  • IMG_6995_320
カテゴリ
更新日
2024年10月21日

1年生体育 1年生もとびばこにちょうせん!

1年生体育 1年生もとびばこにちょうせん!

1年生も とびばこに ちょうせんしています。
手のつきかたや ロイターばんのふみきりのしかたが とてもじょうすです。
たくさんれんしゅうして みんながきれいにとべるように がんばりましょう!

  • IMG_6767
  • IMG_6773
  • IMG_6774
  • IMG_6775
  • IMG_6764
  • IMG_6766
カテゴリ
更新日
2024年10月21日
  • 当日
  • トピックス

今後の予定FUTURE PLANS

おたより更新情報PAPER UPDATE

2025年3月6日
3月号
2025年3月4日
3月号
2025年2月28日
3月号
2025年2月28日
3月号
2025年2月28日
3月号
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する