トピックス

いろいろもよう

いろいろもよう

2年生が図画工作で、紙にいろいろなもようをつくる「いろいろもよう」の学習をしていました。
半紙に絵の具やカラーペンで色をそめて、きれいな作品をつくっていました。
協力し合って、楽しそうに活動していました。

  • IMG_9490
  • IMG_9491
  • IMG_9492
  • IMG_9493
カテゴリ
更新日
2024年11月15日

こひつじ園さんとの交流いもほり!

こひつじ園さんとの交流いもほり!

 今日は、良いお天気のもとこひつじ園の年長さんと交流いもほりをしました。
 堀り方を聞き、どんどん掘っていきました。みんなで楽しく掘ることができて良かったです。
 給食のあとは、外で焼き芋を食べました。「あま~い!」という声が聞けるぐらい美味しい焼きいもを食べることができました。良かったね!

  • IMG_4476_320
カテゴリ
更新日
2024年11月14日

茨城県教育委員会 教育委員さんが来校されました

茨城県教育委員会 教育委員さんが来校されました

 茨城県教育委員会の教育委員さんが、津知小学校の視察に来てくださいました。つちっ子たちはちょっと緊張していたようですが、いつものように集中して授業に参加していました。1年生はこひつじ園の園児さんたちと一緒に、お芋掘りの活動をしていました。委員さんからは、「津知小は環境が素晴らしいですね」「子どもたちと先生が一緒になって、楽しく生活できていますね」といった感想をいただきました。

  • IMG_9483
カテゴリ
更新日
2024年11月14日
  • 当日
  • トピックス

今後の予定FUTURE PLANS

おたより更新情報PAPER UPDATE

2025年7月2日
7月号
2025年6月30日
7月号
2025年6月30日
7月号
2025年6月27日
7月号
2025年6月27日
7月号
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する