今日の児童朝会では、園芸飼育委員会、図書委員会、放送委員会の発表がありました。 各委員会の仕事の紹介や、クイズなどを出してくれました。 リモートにおいての発表でしたが、各教室で楽しく聞くことができました!
がんばったつちっ子がたくさんの表彰を受けました。 潮来市児童生徒表彰・あいさつ賞・図工・図書・体育 個人で体力優良賞をもらったつちっ子もたくさんいますが、津知小学校としても3年連続で選ばれています。 みんなの日々のがんばりが認めてもらえてとてもうれしいですね。 卒業式・終業式まであと少し。 一人一人がかがやく毎日を過ごしましょう。
雨模様の一日。 業間休みの室内遊びとして、3年生がフラフープ大会をしていました。 開会式、国歌斉唱から始まり、一人ずつ回数を競いました。 中には100回以上回す人も! 先生も参加し、大盛り上がりのフラフープ大会でした。 寒くても、雨が降っていても、つちっ子は元気いっぱいです!