3年生は福祉の学習をしています。 今日は、バスの乗り降りの車いす体験や高齢者体験を行いました。 みんなでサポートしながらバスに乗ったり、降りたりする練習ができました。 最後に、これからは心のバリアフリーを考え、生活の中で積極的に声をかけて いくことを子供たちが考えていました。
今日は、業間運動で持久走を行いました。子供たちは自分のペースで、できるだけたくさん走れるように練習をしていました。持久走大会までのこりわずかですが、最後まで練習に励んでもらいたいです!
女子柔道でオリンピックメダリストの中村美里選手をお招きして,「夢教室」が行われました。5年生の児童は,中村選手のお話を真剣に聞き,自分の将来の夢についてじっくり向き合う時間をもてたようです。また,柔道の技も実際に見せていただき,児童は貴重な経験をすることができました。 また,本日は潮来第二中学校にて,3,4先生が児童生徒音楽発表会に出場しました。毎日練習を頑張り,今日は練習の成果を十分に発揮し,会場に美しく迫力のある歌声を響き渡らせることができました。