トピックス

5年家庭・持続可能な社会へ物やお金の使い方

5年家庭・持続可能な社会へ物やお金の使い方

物の売り買いの契約が成立し、一方的に取り消しができなくなるのはどの場面でしょう。品物を選んでいるとき?「これください」と言ったとき?お金を払ったとき?店を出るとき?…グループ毎に考えて、答とその理由を発表しているところです。

  • ファイル_077
  • ファイル_096
  • ファイル_097
  • ファイル_099
カテゴリ
更新日
2024年9月11日

4年理科・水のゆくえ

4年理科・水のゆくえ

水蒸気になった水を、もとの水にもどすにはどうしたらよいだろう。
実験方法を考え、実験し、その結果について考えているところです。

  • ファイル_028
  • ファイル_053
  • ファイル_054
カテゴリ
更新日
2024年9月11日

4年社会・自然災害にそなえるまちづくり

4年社会・自然災害にそなえるまちづくり

もし日の出地区で自然災害が起きそうになったら、どこに避難したらよいだろう・どんな情報が大切だろう…、台風などによる洪水・浸水が心配される中、真剣に考えている子どもたちです。

  • ファイル_040
  • ファイル_043
  • ファイル_049
  • ファイル_050
カテゴリ
更新日
2024年9月11日
  • 当日
  • トピックス

今後の予定FUTURE PLANS

2024年4月16日
R6時間割

おたより更新情報PAPER UPDATE

  • 印刷する / 大きな文字で印刷する