「武士の政治が始まる」の学習の導入をしていました。 貴族の住まいと武士の住まいを比較し、その違いをもとに、各児童が学習のテーマを考えているところです。
和音の違いを感じ取って演奏したり,和音の響きの変化を感じ取って歌ったりする学習です。 タブレットのオルガンの機能を使い、実際に和音を演奏し、感じているところです。
2~3けた×1けたの計算の筆算の学習がこの日から始まりました。 最初の授業は、2けたで1の位が0の数字×1けたの計算の方法を考える学習です。