時刻と時間についての学習が始まります。 このときには、時刻と時間の違いについて考えているところでした。
3年生の授業をのぞいてみると、わり算の学習に頑張っていました。 「何人に分けられるでしょう。」 「あまりはいくつになるでしょう。」 みんな真剣に考えているところです。
「わ」「お」「え」などと発音しても、「は」「を」「へ」と表記する場合があることについて学習しています。