学校のまわりの様子について予想し、探検の計画を立て、探検して、気づいたことを白地図に書く学習です。 これからの社会科の学習でたくさんふれる、地図の見方の基本を培う大切な活動です。
給食後の時間に行われた全校集会で、校長先生の話を聞く子供たちの様子です。 約5分間の校長先生の話を、みんな集中して聞くことができました。
「かき と かぎ」、「まと と まど」、似たような二つのことばについて、一語一語、濁音と半濁音の有無を確認しながら読んで、ワークシートに書いているところです。