勉強した長方形の面積を求める方法「たて×よこ」は4年生で勉強しましたが、たてとよこの長さが小数でも、この方法は使えるのでしょうか。実際の図をもとに考えているところです。
わり算の筆算の学習も、どんどん難しくなってきました。このときは、3位数÷1位数で、商の十の位が0になるわり算の筆算の仕方を考えているところでした。
植物の種を撒き、朝の時間や休み時間などを使って、成長の様子を観察したり、水やりなどの世話を続けて、日記にまとめているところです。