CDに収録された「春の海」等の曲を鑑賞し、日本の音楽に親しむ学習です。 CDを鑑賞していると、子供たちの目前で琴の音が響きました。担任の先生の生演奏です。
カッターナイフを使って、プリントをもとに、いろいろな線を切る活動です。 初めて扱うカッターナイフの使い方に慣れようと、黙々とカッターナイフで紙を切る子供たちの様子をご覧ください。
教材「ものの 名まえ」の学習です。これまでの学習では、発表し合った身の回りの物の名前を参考にして品物カードを作り、そのカードをもとに開きたいお店ごとにグループを作りました。 本時は、商品カードを使ってお店屋さんごっこをすることになりました。1組の友達が、お店を開いている2組にやってきて、これまでに集めた名前をカードの商品にして、いろいろお買い物をしているところです。