日の出小学校・中学校の正門前で、小中合同のあいさつ運動を行いました。 日の出中では体育委員会、日の出小では給食委員会の児童が、登校してくる小中学生に元気にあいさつをしていました。
4年生で初めて版画を学習します。 自分のお気に入りを絵に表し、それに合わせて彫刻刀の種類や彫り方を試しながら工夫して彫っているところです。
字の形(外形)に注意しながら丁寧に漢字を書く学習です。 教室をのぞいた時には、「上」は三角形、「下」は逆三角形の外形を意識して書くとよいことを話し合っていたところです。