トピックス

12月3日 一食分の献立にチャレンジ 6年家庭科調理実習

12月3日 一食分の献立にチャレンジ 6年家庭科調理実習

6年2組の子供たちが各自で考えた献立の調理にチャレンジしました。各自が家から食材を持ち寄り、野菜のベーコン巻き、野菜炒め、たまご料理など様々な料理をいろんな調理方法で作りました。将来の生活のために今のうちから少しずつスキルを身に付けていってもらいたいです。

  • IMG_1806
  • IMG_1804
  • IMG_1803
  • IMG_1802
  • IMG_1801
  • IMG_1800
  • IMG_1799
  • IMG_1798
カテゴリ
更新日
2024年12月4日

12月2日 牛堀のよいところを発信しよう 6年総合的な学習の時間

12月2日 牛堀のよいところを発信しよう 6年総合的な学習の時間

郷土牛堀を未来へつなげるために、地元牛堀の良いところを調べてきた6年生たち。今日はグループ別に、発表するプレゼンテーションの編集を考える活動をしました。写真やイラストを活用しながら効果的なスライド作りについて深く話し合いました。

  • IMG_1790
  • IMG_1789
  • IMG_1787
  • IMG_1786
カテゴリ
更新日
2024年12月2日

11月29日 違うっていいこと?悪いこと? 小中合同人権フォーラム

11月29日 違うっていいこと?悪いこと? 小中合同人権フォーラム

毎年恒例で実施している牛堀中学校との「人権フォーラム」が行われました。小中学生全員が1グループ5〜6人の小グループに分かれ、課題に対するそれぞれの考えを交流し合いました。違った考えを認め合うことの大切さに気付く有意義な時間をもつことができました。

  • IMG_1782
  • IMG_1781
  • IMG_1780
  • IMG_1778
カテゴリ
更新日
2024年12月1日
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する