男の子と女の子の2つのパートに分かれて「もみじ」の2部合唱の練習をしました。みんな、相手のパートのメロディーにつられないで正しく歌うことができたかな?
糸、綿棒、プラカップなどのいろんな素材を筆記用具にして墨絵に挑戦しました。子供たち一人一人の個性や豊富なアイディアがあふれる素敵な作品がたくさん出来上がりました。
「けがの防止」の学習として、交通安全に関する動画を視聴し、道路のどの箇所に危険が存在するかをグループで話し合い、交通事故に遭わないための方策について考え合いました。