たてわり班ごとに学期末の大掃除をしました。たてわり班のチームワークも回を重ねるごとに強くなってきてる感じがします。どの班もみんなで協力し合って真剣に掃除に取り組むことができました。来週水曜日には、中学校との交流会で今学期最後のたてわり班活動があります。
今年度2回目のPTA図書委員会によるおはなし会がサイレントタイムに行われました。今回の対象は4、5、6年生。選んだ中 、高学年向けの絵本をオンラインによるスライド画面を見ながら食い入るような眼差しで聞いていた子供たちでした。
鹿行法人会の皆さんを講師にお迎えして、6年生を対象に租税教室の出前授業をしていただきました。子供たちの普段の生活とはどちらかと言うと縁の薄い税金ですが、実は社会生活を支えるいろいろな場面で税金が役立っていることをアニメ視聴やお話を通じて深く知ることができました。