家庭科で、校舎や校庭のどんな場所にどのような種類の汚れがあるのかを調べて写真で撮影しワークシートにまとめる学習をしました。普段気にも留めないような箇所にも注意を向け、興味津々で汚れ探しに夢中になっていました。
4年1組で教育実習生の研究授業があり、算数「垂直、平行と四角形」の単元で垂直について学習しました。学習の中でたくさん2直線の垂直関係を発見した子供達。早いもので4週間の実習期間も今週金曜日で終わりを迎えます。実習生の先生との残りの学校生活を有意義に過ごしてもらいたいです。
先週に引き続きたてわり体力テストが行われました。上級生が下級生のお世話をしたりペアの2人同士が協力し合ったりする場面がたくさん見られました。振り返りの中でも頑張ったことをいっぱい書くことができていた子供達でした。